こちらでは、初心者の主婦にも通いやすい英会話教室についてご紹介。趣味や自分磨き、あるいは子育て後の再就職のために英会話教室に通う事例などについて、取りまとめてご紹介しています。併せて、お勧めの英会話スクールをピックアップしてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
それこそ世のお母さま達は、まだお子さんが小さいうちは毎日の育児と家事で、文字通り息つく暇もないというのが正直なところでしょう。しかし、ある程度お子さんが成長して手がかからなくなると、ご自分の時間を持つ余裕が生まれてくるはずです。そうなると、お子さんが学校、ご主人が仕事に出ている時間を有効に活用したいと思うのは人情ですね。
そうした時間の使い方のひとつとして人気が高まっているのが、何を隠そう、英会話教室の受講なのです。とりわけ近年では、小学校で英語の授業が必修化されたという流れもあり、お子さんへの英語教育により力を入れたり、親子一緒に英会話を学ぶという機運が高まっているのです。
その一方で、学校を卒業して以来、英語とは距離を置いて長年過ごしていたという初心者の方は、「果たして授業についていけるのかしら」という不安をお持ちなのではないかと思われます。
ご安心ください。個人経営の小規模なところや、逆にハイレベルな授業に特化したスクールなどはさておき、いわゆる大手や準大手の英会話スクールには、初心者向けのカリキュラムが用意されており、ご自身のレベルに合わせた内容から始め、上達に応じてレベルを上げていくことができるようになっています。
また英会話スクールによっては、基礎的な日常会話から始め、ある程度上達したら、海外旅行で役立つ内容を学ぶクラスへステップアップするといったことも可能です。そうした目的や目標があれば英会話を学ぶ意欲やモチベーションも上がるのではないでしょうか。
英会話スクールに通う主婦のなかには、再就職に役立てるためとしている方も少なくありません。例えば大学で語学系の学科を専攻していた方や、英語に関わる仕事を結婚前にされていたという方などに、そうした傾向が見られます。
結婚を機に仕事を退職され、育児を経て再就職を目指す場合、英語から離れていたブランクを埋めるために英会話スクールでかつての感覚を取り戻すことで、仕事の選択肢を広げるというやり方を実践しているのだそうです。素晴らしい心意気ですね。
ノバウサギのキャラクターや「駅前留学」のキャッチフレーズでお馴染みの大手スクールになります。北海道から沖縄まで全国295校を有しているのに加え、オンラインレッスンも用意されています。受講スタイルとしては、決まった曜日と時間で受ける「固定プラン」と、空いた時間に予約・受講ができる「フリープラン」があるので、ご自身のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
全国250教室以上を展開する大手スクールになります。日本の英語教育を分析して、日本人が苦手な分野やつまずきやすい点を対策する指導法を実践しており、また日本人教師と外国人教師のダブルサポート体制が特色となっています。日常会話コースはもちろん、トラベル英会話コースもあり。
全国に188教室を有する大手であり、英国式の英語指導法を採り入れているのが特色。一方で、日本における35年以上の指導実績から得たノウハウも活用しており、レッスン品質の高さには定評があります。マンツーマンの個人レッスンと、少人数制のグループレッスンが選べるようになっており、もちろん受講者のレベルに応じたカリキュラムが段階ごとに用意されています。